2014年10月08日

ガラスフュージング体験会のお知らせ

すっごく久しぶりにブログを更新しました!face25
そしてお知らせですが・・・ガラスフュージングの体験会を開催します!
そもそもガラスフュージングとは何か・・・・!?ということになりますが、簡単に説明するとガラスとガラスを熱で溶かし接着させる技法のことで、その技法でガラス皿を作ろうというのが今回の目的ですemoji13
体験会ですのでどなたでも参加できますし、ガラスを切って溶かしてお皿をつくるという技法は世界的にも珍しくここ静岡ではやっている方はほとんどいない状況でまだまだ未発展です!この機会にぜひ参加して下さいface25

10月15日(水)

 
午前の部 10:00〜12:00午後の部 13:30〜15:30
【価格】 ¥3,100
【場所】静岡県焼津市大覚寺331-1
    駿河工房株式会社様 焼津ギャラリー内にて


今回は15cm四方の大きさのガラスの上に様々な色ガラスを切って貼りつける作業をして頂きます。その後こちらの工房で焼成しお皿に仕上げますので、お渡しは後日早くても4日後となりますのでご了承下さいface17

↓お問い合わせやお申し込みはコチラまで↓

日本キルンアート協会ガラスフュージング認定講師

~Sayuri~

【TEL】090−5039−4176
【E-Mail】sayuri-0829@i.softbank.jp

メールでお申し込みの方は【件名】に「フュージング体験会申し込み」と書き、【本文】に「お名前」と「電話番号」をお書きの上送信して下さい!!

当日はたくさんの方に会えることを楽しみにしていますemoji08
どうぞよろしくお願いいたしますemoji08


  

Posted byガラス職人at 11:10 Comments(0) お知らせ

2014年04月21日

GlassSchool のご案内


icon12ステンドグラス」とキルンを使った「フュージング」のガラス教室ですicon12

今までは「ステンドグラス」のみの教室でしたが、今回から「フュージング」の講座もスタートしさらにパワーアップface25
基礎コースと応用コースに分け、それぞれのレベルに合わせて受講できますicon12

またカリキュラムに沿って進めていくので、ガラスに初めて触るという方でも徐々にスキルアップできる内容になっていますので安心して受講して頂けます!
さらに今までやっていたが、もう一度習いたいという方でも一人一人個別にしっかり対応いたしますよface02

この機会にぜひ始めてみませんかemoji04

【入会金】6,500円(体験して頂いた方は5,500円)

【講座料金】1回 3000円(税込)
      6回 17,000円(税込)
    12回 33,500円(税込)  [回数カードでの前払い制となります]

【時間】10:00~12:30 14:00~16:30(夜間ご希望の方はご相談下さい)
     ご希望の曜日に受講することができます
    
    道具をお持ちでない方はこちらで購入して下さい
    ガラスや材料は別料金です

【持ち物】筆記用具 ノート ハサミ 軍手 ウエス 定規(30cm以上あると便利)      
      
      その他必要なものはこちらで指示します

   emoji49詳しい内容を知りたい方、質問等お気軽にお問い合わせ下さいemoji49

ステンドグラス工房Sayuri
【住所】静岡県焼津市すみれ台2丁目1-1
【TEL】090-5039-4176
【mail】ss32001985@yahoo.co.jp

【BLOG】
【HP】  

Posted byガラス職人at 19:12 Comments(0) お知らせ

2012年03月12日

3月イベントのお知らせ

2月の終わりから仕事やその他いろいろで忙しくてなかなかブログを書くことが出来ませんでしたが、今日は久しぶりのブログ3月のイベントのお知らせをしま~すicon12

まずは、3月20日(火)に静岡の手作り雑貨ハンドメイド作家さん展示即売会開催

作家の森creative forest

主催場所:ラ・カンパネラemoji27

ビュッフェ ・フリードリンク・500円フリーチケット付きで2000円

入場料2000円の中に軽食とフリードリンクが付いている上500円(差額と一緒に使用可)のフリーチケットが付いていますemoji13

時間10:30~20:00 (前半部10:30~14:30 後半の部16:00~20:00)

午前の部だけに出る予定ですface25

詳しい内容はコチラからどうぞemoji13

次は25日(日)焼津市相川にある園芸屋さんポメゾンさんのフリーマーケットでステンドグラス体験を開催しますicon12

今回は、下の写真のようなハンギングを作りますface22


【時間】9:00~12:00
【価格】¥1,500

制作時間は20分位で完成できますemoji49

限定10個ですので体験予定の方はお早めにどうぞemoji09

ステンドグラスをたくさんの方に知っていただき、身近に感じてもらえるようステンドグラスの良さを伝えていきたいと思いますicon12

体験をすることによってステンドグラスの作り方や、見方が変わると思いますので、興味のある方無い方も一度ぜひ体験してみて下さいemoji08

大人から子供まで簡単に楽しめるキットをご用意していますのでどなたでも安心してできますよface23

「ステンドグラス工房Sayuri」
【住所】静岡県焼津市すみれ台2丁目1-1
【TEL】090-2615-1450
【BLOG】
【HP】
【マイベストプロ静岡掲載中】  

Posted byガラス職人at 22:22 Comments(0) お知らせ

2012年02月22日

ステンドグラス名古屋教室のご案内!!

3月から名古屋市西区のサクラハウジングさんでステンドグラス教室を開講しますicon12

昨年の10月から月1回体験講座としてやってきましたが、さらに3月からパワーアップしてステンドグラス教室を開講することになりましたface03

そこで生徒さんを募集していますicon12

体験の作品よりもっと大きいものや、時間をかけてじっくり作りたいという方にもピッタリな講座ですicon12

初心者の方にも安心して続けられるようなカリキュラムを組んでいますので、楽しんでステンドグラスを習得していただけますface23

最終的にはオリジナルデザインのステンドグラスを作れたり、ティファニーレプリカランプにも挑戦できるくらいになれるよう指導していきますよicon12

また、何か趣味を持ちたいという方や、忙しい毎日に追われなかなか日常から抜け出せないという方や、いつもと違う時間を過ごしたいという方にもオススメですよemoji49

何も考えず何かに打ち込む時間を持つのにもステンドグラスはピッタリですface22

以外と集中してしまい時を忘れて作業に没頭することもしばしばあります・・・face15

ステンドグラス興味ある方も無い方もお気軽にご連絡下さいicon09

【場所】サクラハウジング内にて

【曜日】第1日曜日第3日曜日

【時間】10:00〜12:00

【料金】入会金 ¥2,000(体験して頂いた方は¥1,000

    月2回 ¥4,000 月1回 ¥3,000

    最初に必要となる工具一式約20種類 ¥18,800 (初回時に道具一式セット割引サービスあります)

    ガラスまたは材料費 ¥3,000〜(作る作品によって材料費は変わってきます)

【内容】①直線のみの平面の作品
    ②曲線の平面の作品
    ③立体作品
    ④多面体ランプ
    ⑤ティファニーレプリカランプ
 
・・・といった内容になっていますが、基本的に最初の段階ではこちらで作る作品を指定しますが、慣れてきたら自分の作りたい作品を作って頂くようになります。またご要望に応じて作品を変更することもできますicon68

 

楽しくステンドグラスを覚えていただくということをテーマにして、他にはない楽しいステンドグラス教室にしていく予定ですので、名古屋市に住んでいる方または近隣に住んでいる方ぜひチャレンジしてみて下さいemoji15

お申し込みは電話またはメールでどうぞemoji09


「ステンドグラス工房Sayuri」
【住所】静岡県焼津市すみれ台2丁目1-1
【TEL】090-2615-1450
【BLOG】
【HP】
【マイベストプロ静岡掲載中】
  


Posted byガラス職人at 20:23 Comments(0) お知らせ

2012年02月16日

生徒さん作品展!

先週から静清信用金庫石津店にて生徒さんの作品展が今月末まで開催されますface02



写真は実際に展示されている風景ですicon12

生徒さんの作品展を開催したのは今回がで、どれくらいの方に見ていただけるかわかりませんが、時間がある方営業時間内にぜひ足を運んでみて下さいemoji09emoji15

今回このような作品展ができたのも、日頃通って頂いてる生徒さんはもちろん信用金庫さんや応援して下さっている多くの方のおかげですface22

ありがとうございますface25

この作品展でステンドグラスやってみたいな〜という方が増えていただけたら本当に嬉しく思いますemoji08

実際にステンドグラスを作っている生徒さんの中には、まだ1年経っていない方もいてみなさん楽しそうに自分の作りたいものを一生懸命作っていますemoji13

作品が完成するまでには苦労することもありますが、苦労したその分完成した時の喜びや充実感は普段味わうことの出来ない部分ですemoji08

ぜひみなさんもチャレンジしてみて下さいね〜face22

ちなみにステンドグラス教室案内のチラシも置いてありますので、ご自由にお持ち下さいemoji02

また質問やご相談もお気軽にお尋ね下さいface22

「ステンドグラス工房Sayuri」
【住所】静岡県焼津市すみれ台2丁目1-1
【TEL】090-2615-1450
【HP】http://hamachie.com/cli/manabu/41/sayuri/
【BLOG】http://ameblo.jp/staind-glass1222/    
  

Posted byガラス職人at 00:16 Comments(0) お知らせ

2012年02月11日

帰ってきたブログ

メインブログを変更して一時eしずおかブログをお休みしていましたが、新しいブログの立ち上げが終わったので以外と早く帰ってくることができました。。。face25

こちらのブログでは今まで同様にステンドグラスの情報をメインにアップしていきますし、お知らせ等も随時更新していきますのでぜひチェックしてみて下さいicon12

新しいブログの方には写真の他にお得な情報やセール品をアップしていきますのでコチラも要チェックして下さいねicon14icon14face22

そんな感じで今日から新しくスタートしますface25

2月19日(日)は名古屋市西区にあるサクラハウジングさんのイベントでステンドグラス体験会をやりますemoji13

時間は午前と午後の2部制で10:00〜12:00と13:00〜15:00ですemoji10
作るものは写真サイズのミニパネルと花の小物入れの2種類から選べますemoji08

当日作る物はコチラ⇩⇩⇩
 


今回は数に限りがありますので午前に5名、午後に5名の合計10名の限定にさせて頂きますface17

体験教室をやってみたいという方、または興味のある方無い方もお申し込みはお早めにお願いしま〜すemoji10

⇩⇩⇩詳しい内容はコチラ⇩⇩⇩

【時間】午前帯 10:00〜12:00 午後帯 13:00〜15:00
【場所】サクラハウジング内にて
価格¥3,000
【体験内容】写真サイズのミニパネル(下の写真のような感じになります)
【持ち物】エプロン ハサミ

初心者の方向けの体験教室です。2時間でステンドグラスの作り方がわかり、安心して作れるようキットをご用意していますicon12

ステンドグラスをやったことがない方、または今までステンドグラスをやっていたがこの機会にもう一度やってみたいという方などどなたでも簡単にできますよicon22

この機会にたくさんの方にステンドグラスの楽しさを知っていただき、そしてステンドグラスがいろんな方に広がって知って頂けたら本当に嬉しいですemoji15

ぜひお気軽にお問い合わせ下さいemoji49

   「株式会社サクラハウジング」         
【住所】愛知県名古屋市西区中小田井4丁目214−2
【TEL】0120−395−114            
【HP】http://www.sakurahousing.com    

    「ステンドグラス工房Sayuri」
【住所】静岡県焼津市すみれ台2丁目1-1
【TEL】090-2615-1450
【HP】http://hamachie.com/cli/manabu/41/sayuri/
【BLOG】http://ameblo.jp/staind-glass1222/    

受付は当工房までメールにて受け付けていますicon30
メールアドレスss32001985@yahoo.co.jpまで件名に「体験教室申し込み」と書き、本文に「名前」と「電話番号」を送信して下さいface22

たくさんの募集お待ちしていますicon68
  

Posted byガラス職人at 18:16 Comments(0) お知らせ

2012年01月24日

今日から出発

題名の通り今日からメインブログを変更しますicon10

というのもこのブログを辞めるという訳でなく、少し休憩しまして新たに再出発しようと決意しましたface17

今までこのブログを見て頂いた方ありがとうございましたコチラのブログを休憩しますemoji08

facebookもやっていますのでコチラを見て頂ければ幸いですemoji08

今後ともよろしくお願いしますemoji08
↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓



新しいブログはコチラからどうぞ!!
  

Posted byガラス職人at 16:06 Comments(0) お知らせ

2012年01月20日

体験教室のお知らせ

2月5日(日)に焼津市相川にあるみどりのお店ポメゾンさんで体験教室を開催しますemoji02

時間は9:00〜12:00の間で15分〜20分で完成しますemoji02

価格は特別価格のなんと¥1,500emoji08

作るものは下の写真の小物入れを作りますよemoji15

サイズは7×7cm 高さ8cmの大きさですemoji08

花と葉は色を選ぶことが出来ますよemoji52emoji49



この機会にまだステンドグラスをやったことの無い方ぜひぜひ体験してみて下さいface23

今回はポメゾンさんのフリーマーケットに参加してステンドグラスの体験教室をやりますemoji15

この他にもたくさんのお店が出店しますので、見所たくさんのフリーマーケットですよemoji08

なかには始まる前から並ぶ程人気のお店もあるそうで、これはいってみる価値は十分ありそうですemoji09

ステンドグラスの体験も20個程で終了してしまうため体験教室をお考えの方はお早めに〜emoji08

¥1,500ではなかなかできない内容ですので、この機会にぜひどうぞemoji02icon68


みどりのお店ポメゾン
〒421-0216
静岡県焼津市相川638-2
054-622-7787
http://pomaison.net  

Posted byガラス職人at 11:43 Comments(0) お知らせ

2012年01月06日

今年もよろしくお願いしま〜す

今年も2012年がスタートしましたface22

昨年は激動の1年で、悲しいこともありましたがそれでもみなさんが元気良くなれるようにお仕事をしていこうと思いますemoji13

それに1月はイベントがあるので、たくさんの人と出会えるそんな1年にしたいですねicon12

まずはコチラ↓↓

2012年1月22日(日)にゲストハウス アンジュさんにて合同ブライダルフェアを開催します。

開催時間は10:00〜17:00 入場無料です!!

ステンドグラス プリザーブドフラワー ネイル ジュエリー トータルビューティーの5店の合同フェアです!

フェア限定の特典や情報がGETできますので、結婚をお考え中の方はもちろんそうでない方もぜひ来て下さい☆

また無料体験コーナーもお試しできるのでこれだけでも楽しめますよ!!
 
さらにアンケートに答えるとプレゼントももらえるのでお友達を誘って来て頂けるともっと楽しめますよ☆

ステンドグラスはブライダルフェア当日限定でこの日にご注文された方20%OFFのチャンスです!

結婚式のプレゼントや引き出物、ウエルカムボードなどステンドグラスを贈ってみてはいかがですか?? 

一生に一度の心に残る思いでをステンドグラスがさらに引き立て、あなただけのオリジナルステンドグラスを作ります!

ご予算の相談にもしっかりと対応させていただきますので、ぜひこのチャンスをお見逃しなく☆


↓↓↓当日の会場の場所はコチラ↓↓↓

ゲストハウス アンジュ

静岡市葵区伝馬町8−6 トップセンタービル 14F(眼鏡市場さんのビル) http://www.ckl.co.jp/
 
お問い合わせ 担当/小田 TEL.080-3067-8225

チラシがまだあるので欲しい方は工房までどうぞ〜emoji08

結婚の予定がある方はもちろん無い方でもお気軽に参加できます!!

家族やお友達を連れてぜひ来て下さいね〜emoji08emoji08

きっといいことがあるよ・・・・face13icon68

  

Posted byガラス職人at 17:19 Comments(0) お知らせ

2011年12月26日

1月の体験教室のお知らせ

昨日から日本各地で大雪に見舞われ、クリスマス寒波到来しましたねface12

いや〜それにしても寒いemoji06emoji09

年末にかけてさらに寒くなるみたいですから、みなさん風邪や事故には気をつけて下さいねemoji06

さて今年も残り1週間を切ったとこで来年に向けてのお知らせですemoji08

2012年最初の名古屋での体験教室が1月29日(日)10:00〜12:00 場所は同じくサクラハウジングさんemoji08

今回はハートのポストカード入れやペン立てにもなる入れ物を作ります!!



バレンタインにも近いということでハートのデザインにしてみましたface23

価格は¥3,200

ぜひこの機会に体験してみて下さいね!!


「株式会社サクラハウジング」          
【住所】愛知県名古屋市西区中小田井4丁目214−2
【TEL】0120−395−114            
【HP】http://www.sakurahousing.com      

「ステンドグラス工房Sayuri」
【住所】静岡県焼津市すみれ台2丁目1−1
【TEL】090-2615-1450
【HP】http://hamachie.com/cli/manabu/41/sayuri/
【BLOG】http://glassart1222.eshizuoka.jp

受付は当工房にてメールで受け付けていますicon30

メールアドレスss32001985@yahoo.co.jpまで件名に「体験教室申し込み」と書き、本文に「名前」と「電話番号」を送信して下さい。

たくさんの募集お待ちしています!!emoji49


それとサクラハウジングさんでの体験教室を今回の体験で一区切りとして、なんと3月からは体験だけでなくステンドグラス教室としてさらにバージョンアップしますemoji02

体験教室でやったことだけでなく、自分で一から作ってみたいという方、もっといろいなものを作ってみたいという方必見ですよface22

またステンドグラスやってみたいけど続けられるか不安という方にも、最初はカリキュラムに沿って作り方を覚えていただき、カリキュラムを一通り作っていただくとガラスカットからデザインの仕方までステンドグラスの作り方のほとんどを習得できるくらいになり、自分一人でも作れるようになりますicon12

人によってペースは様々ですが一つの作品を作るのに大体月2回の教室で2ヶ月程で出来上がりますemoji08

作品によってはもっと時間がかかるものもありますし、早く出来上がってしまうものもあるので一概には言えませんが目安でこの位ですemoji15

1年通って頂くとステンドグラスの大体のことが一通りできるようになりますemoji08

やってみると意外に楽しいステンドグラスemoji02細かい作業もありますが不器用・器用関係なく楽しめるのが良い所ですよemoji08

どちらかというと根気の方が必要かも・・・??ですface25

ぜひチャレンジしてみて下さいemoji02

↓↓案内はコチラ↓↓

〔入会金〕 ¥2,000(体験して頂いた方は¥1,000)※入会金は管理費や紙代・コピー代等に使わせていただきます。

〔月謝〕  ¥4,000/月2回 ¥3,000/月1回

〔初回必要道具〕 ¥18,800(ガラスカッターや半田ゴテなど合計約20種類の道具が必要となります)
           ※道具を持っている方はお持ち下さい

〔ガラスその他材料代〕 ¥3,000〜(作るものによって変動します)

〔持ち物〕筆記用具 ハサミ エプロン 軍手 定規(30cmあると便利) ウエス ノート

第1/第3日曜日 10:00〜12:00に開催します!!(日程は変更することもありますのでご了承ください)

なお案内のチラシも来年から置くようにしますので、こちらも参考にして下さい。
  

Posted byガラス職人at 16:19 Comments(0) お知らせ

2011年12月01日

12月の体験教室のご案内

今日から12月ですねface08

この時期になると1年は早かったと誰もが口を揃えて振り返りますよねface25

今年を踏まえて来年はあれをしようこれをしようと考えて決意表明するといいですよicon12


さて12月には楽しいイベントが盛り沢山ですね!その中でもメインイベントとなるクリスマスに向けてステンドグラスを作りませんか??

静岡県民の方はちょっと遠いですが、愛知県、または名古屋市に住んでいる方は特にオススメのステンドグラス体験教室です。

今回も名古屋市西区にある住宅メーカー「株式会社サクラハウジング」さんで「クリスマスの小物入れ」を作ります!!



使い方は自由!!中にキャンドルを入れても良し小物入れとしても使っても良いですよ。クリスマス以外にも使ってもいいですよ!!

時間はAM10:00~12:00で、2時間でステンドグラスの作り方がわかり、初心者の方でも簡単にできるキットをご用意しています。

価格は¥3,300です。

ステンドグラスをやったことがない方、または今までステンドグラスをやっていたがこの機会にもう一度やってみたいという方など誰でもお気軽にできますよ。

たくさんの方にステンドグラスの楽しさを知っていただき、この機会にステンドグラスというものが広がって頂けたら本当に嬉しいです。

ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   「株式会社サクラハウジング」         「ステンドグラス工房Sayuri」
【住所】愛知県名古屋市西区中小田井4丁目214−2 【住所】静岡県焼津市すみれ台2丁目1−1
【TEL】0120−395−114            【TEL】090-2615-1450
【HP】http://www.sakurahousing.com     【HP】http://hamachie.com/cli/manabu/41/sayuri/
   【BLOG】http://glassart1222.eshizuoka.jp



受付は当工房にてメールで受け付けていますicon30

メールアドレスss32001985@yahoo.co.jpまで件名に「体験教室申し込み」と書き、本文に「名前」と「電話番号」を送信して下さい。

たくさんの募集お待ちしています!!emoji49

  

Posted byガラス職人at 16:42 Comments(0) お知らせ

2011年10月27日

11月の体験教室のお知らせ

11月27日(日曜日に名古屋市にあるサクラハウジングさんで体験教室を開催しますemoji08

今回は「ハトとお花のハンギング」を作りますemoji49



写真ではハトだけでしたが、この下にステンドグラスのお花とジュエルが付きますemoji08

時間はAM10:00~12:00で、2時間でステンドグラスの作り方がわかり、初心者の方でも簡単にできるキットをご用意していますface22

価格は¥3,300ですemoji08

ステンドグラスをやったことがない方、または今までステンドグラスをやっていたがこの機会にもう一度やってみたいという方など誰でも気軽にできますよ。

たくさんの方にステンドグラスの楽しさを知っていただき、この機会に広がって頂けたら本当に嬉しいですface23

ぜひお気軽にお問い合わせ下さいemoji15


また受付は当工房にてメールで受け付けていますemoji09

メールアドレスss32001985@yahoo.co.jpまで、件名に「体験教室申し込み」と書き、本文に「名前」と「電話番号」を送信して下さいface22

たくさんの応募お待ちしていますemoji02icon68  

Posted byガラス職人at 18:31 Comments(0) お知らせ

2011年09月26日

体験教室のご案内

愛知県または名古屋市にお住まいの方必見ですemoji02
10月2日(名古屋市西区にある住宅メーカー「サクラハウジング」さんで体験教室を行いますface23

縁がありまして、遠くではありますが名古屋で体験をさせていただくことになりましたemoji08

これから定期的にサクラハウジングさんで体験教室をしていこうと思いますので、名古屋に家族、親戚、お友達などお住まいの方でステンドグラスやってみたいという方ぜひ体験してみてはいかがですかemoji04face22



今回は普通写真サイズの「花のミニパネル」を作りますemoji49

2時間でステンドグラスの作り方がわかり、初心者の方でも簡単に作れるキットをご用意していますemoji08

この機会にステンドグラス体験してみてはいかがですか??

【時間】AM10:00~12:00

【お値段】¥3,200(材料代、税込み)

【場所】株式会社サクラハウジングさんにて

[住所]愛知県名古屋市西区中小田井4丁目214−2

[TEL] 0120-395-114

[HP]http://www.sakurahousing.com

お申し込みはメールでお申し込みください。
     ↓↓↓
ss32001985@yahoo.co.jpまでお願いしますface25


より多くの方にステンドグラスを知っていただき、作る楽しさと良さが伝わってほしいと願っていますemoji15

emoji08たくさんの応募お待ちしていますemoji08  

Posted byガラス職人at 16:07 Comments(2) お知らせ

2011年06月23日

募集しちゃいます

今年から当工房で作った作品を置いて頂ける企業様やお店を募集しちゃいますface25
初めてのことなんでどこまでできるかわかりませんけど、できるだけ多くのお店の方に置いて頂けたらホントemoji07嬉しいですface23

どうしてこのようなことをしようかと思ったのかというと。。。。。

実は。。。。。。。。face13

.......特にこれと言った理由はないんだけど(笑)emoji06

それは冗談face22emoji06

今よりもより良くなっていくにはどうしたら良いだろうかというのを真剣に考えた時、お店とお店が繋がっていくことがお互いに相乗効果っていうんですかemoji08、そういうのが生まれるとすごくいいな〜って思ったんですface17

そしたら口コミしやすくなりますよねicon12「あのお店にも〜があってすごく良いから行ってみて〜icon12」って気軽に言えると思うんですface23

それでお客さんやお店の仲間が増えていったら今よりもっと楽しいんじゃないかなemoji32って思ったんですemoji01

それで自分たちに出来ることはステンドグラスを通じて、いろんなお店のご紹介をできたらいいなと思っていますemoji08

もうすでにやっていることかもしれないですけどねface25emoji08


お店の業種は問いませんし、県内だけでなく県外でもOKですemoji08ほんの少しのスペースでも構いませんので置いて頂けるというお店の方メールでも電話でもどちらでもOKですのでご連絡下さいicon68

また商品として卸して頂ける企業様やお店も随時募集していますface23
ランプや時計、インテリア雑貨、その他小物などたくさんのものをステンドグラスで作っていますface22
「このくらいの予算で○個作って欲しい」などご要望にできるだけ答えられるようにしていきますので、お気軽にご連絡下さいemoji15

その他に、出張ステンドグラス体験講座もやっていますemoji08

興味のある方ぜひご連絡下さいましemoji32  

Posted byガラス職人at 05:23 Comments(4) お知らせ

2011年06月22日

ちょっと遅れましたが

今週の6月25日(土)26日(日)にSBS静岡マイホームセンター静岡展示場内セキスイハイム東海さんで、展示場のリニューアルイベントとして、ステンドグラス体験をやらせて頂くことになりましたface22

開始時間は10:30〜開始で、定員は各日ということで少しではありますが多くの方にステンドグラスを知って頂く機会でもありますので、予定がまだ決まってない方この機会にぜひお越し下さ〜いemoji08emoji10

今回はフォトフレームを作りますよemoji08
詳しい内容はコチラまでemoji16


  

Posted byガラス職人at 19:12 Comments(0) お知らせ

2011年05月02日

完成現場見学会!!

5月14日静岡市駿河区大谷でセキスイハイムさんの現場見学会があるんですが、そこにイルカのパネル2枚を納品させて頂きましたface25

そしてこの日はセキスイハイムさんとのコラボ企画として完成現場見学会兼ステンドグラス展示会としまして、ご来場のお客様に各種特典をご用意していますicon27icon68

家の雰囲気は太陽光パネル搭載で、リビングとダイニングが広くのびのびと過ごせるお家ですよface23
ステンドグラスは玄関からダイニングへと繋がる通路にありますemoji08

他にもランプや小物も展示する予定ですので、ぜひ見に来て下さいね〜face21






ちなみに場所の住所は静岡市駿河区大谷2158-1で、大谷街道沿いのクリエイトの信号を曲がって200m先にあります!  

Posted byガラス職人at 23:01 Comments(0) お知らせ

2010年12月01日

クリスマス体験!!



もうあっという間に12月emoji02
1年は早いですねface08

そしてもうすぐみんなの大好きなクリマスicon12icon27
プレゼントにケーキに・・・・いろいろと楽しみがありますよねface25emoji08

そこでなんと12月1日~25日までの間、クリスマス体験講座を実施しますface05
体験の内容は、クリスマスツリーのお休みランプと靴下とベルとサンタのオーナメントでこの上の写真からお好きなデザインを選んでいただき、工房で体験を実施しますicon14icon14
お値段はクリスマス特別価格として¥3000ポッキリで、約1時間30分くらいで完成しますemoji13
ステンドグラス未経験の方でも簡単にできるので、この機会にぜひどうぞ~icon12icon12
また事前に準備があるため、体験日より3日前までにご連絡下さると助かりますemoji02
電話でもメールでもOKですのでお気軽にご連絡くださいemoji15


  

Posted byガラス職人at 07:03 Comments(2) お知らせ

2010年11月19日

究極の「幸せになるお金の使い方」

今日雑誌を見ていたら月読寺住職の小池龍之介さんがこんなお話をしていました
ちょっと面白かったので紹介しちゃいます

小池さんのお話によると究極の「幸せになるお金の使い方」とは…それは「人のためにお金を使う」ということなんですって
フムフム勉強になります
それで、普段実行しやすい形として誰かに「プレゼント」するということがありますが、その時に是非気をつけて欲しいことがあって…それは……贈り物を選ぶ際に値段で左右されないことなんですって
そしてそして、「これだと高すぎるから自分が損する…」とか「高すぎて相手に負担かしら…」と考えるコト自体お金に振り回されているんですって
たしかに納得しますよね
贈る相手が喜んでくれるかどうかを最優先し、値段は最後にチラッと見るだけで、それが許容範囲を超えていたら、また別のモノを探せばいいとのコトです
値段ではなく、贈りたいと感じたモノを贈るそしてできれば見返りを期待しないこれが清々しい、心地よい幸福感に包まれるんですって

意外とプレゼントをするとき値段で判断しちゃいますよね

これからプレゼントする際にはこのお話を是非参考にしてみてはいかがですか  

Posted byガラス職人at 16:59 Comments(0) お知らせ

2010年11月04日

明日!

いよいよ明日イベント日となりました〜

今までいろいろ準備してきたんですが、前日になって不備がないように準備したつもりなんですけど、足りないものがちらほら
こんなコトが多々ありました…
でも当日は完全体制でお客様を迎えるコトができますからご安心を

そして今回イベント主催して下さったスタッフの方々、その他協力して頂いた様々な方々に感謝したいと思います
ありがとうございます
明日から2日間よろしくお願いします〜
ぜひお友達を連れて来て下さい〜  

Posted byガラス職人at 22:31 Comments(2) お知らせ

2010年10月28日

あと1週間!

昨日から急に寒くなり、北海道では初雪が観測され平年よりも早く冬が来ましたね
ここ静岡でもコートが欠かせなくなり、冬まっしぐらな感じです

そんなこんなで、11月5・6日のE-Carnivalのイベントまであと1週間になりました
私たちステンドグラス工房は、ランプを中心にランプやランプなどランプを…………………とにかくランプがメインになります
その他にフォトフレームやステンドグラスの小物たちが当日出展します
かわいいモノがたくさんあるので、ぜひ見にきて下さい  ?

Posted byガラス職人at 23:30 Comments(0) お知らせ